
この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。
2025年3月8日の国際女性デーを記念して、
8人の女性がそれぞれのトピックについて、エッセイを綴りました。
多くの女性が悩みがちなことについて、困ったとき、困っている人がいたとき、どうしたら良いのか?
少しでもヒントが見つかったらうれしいです。
この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。
この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。
今回は、災害時に女性が直面する問題についてをテーマとして取り上げました。 静岡県出身の私は、小さい頃から東海大地震が静岡県直下で発生して被災する可能性について教えられ続け(今は南海トラフ地震の危険性の方が強く言われていま […]
パートナーシップにおいて、お互い好きで一緒にいたはずなのに、気づいたら上下関係ができてしまうことがある。 相手を尊重する気持ちは大切だが、相手の小さな要望を叶えるうちに、初めは「まぁいっか」と小さな我慢や譲る気持ちから、 […]
はじめて、ご自身の性別を意識した時のことを覚えていますか。 私は、覚えていません。 私が幼い頃は、「女の子らしく」「女の子だから」という言葉をよく耳にしながら育ちました。 それは、祖父母と一緒に暮らしてきたことや田舎の環 […]
今年も、国際女性デーがやってきました! 深海合唱団では、2021年(コロナ禍で集まったり歌ったりできなかった)に国際女性デーを記念して「深海合唱団 × ミモザ のフォトエッセイ」を公開しました。 今回はその新シリーズ、2 […]