アオウミガメのアカラとポルー放流movieを公開しました
先日よりご報告の通り、深海合唱団の配信ライブ「海溝音楽室」チケットの寄付金より、小笠原海洋センターさんのアオウミガメ #stayhome放流プログラムに3頭分の支援をさせていただきました。 10月26日に、海へと旅立った […]
2021.12.17

先日よりご報告の通り、深海合唱団の配信ライブ「海溝音楽室」チケットの寄付金より、小笠原海洋センターさんのアオウミガメ #stayhome放流プログラムに3頭分の支援をさせていただきました。 10月26日に、海へと旅立った […]
2021.12.17
深海合唱団より、accora, sakurako araki,いとうちえ, 野呂圭都, 原川朋, みさ, 矢島絵里子が、日本の童謡を再構築する音楽プロジェクト「キヲク座」の”きよしこの夜”にコーラ […]
2021.12.15
12月5日(日)に開催した「葛西臨海公園の海沿いをクリーンアップする会」 活動報告をアップいたしました。 当日の様子を写真を交え、紹介しております。 ぜひご覧ください。 https://blueshipjapan.com […]
2021.12.07
深海合唱団 ビーチクリーン部による 「葛西臨海公園の海沿いをクリーンアップする会」を 12月5日(日)に開催することとなりました。 どなたでもご参加いただけます。 手ぶらでお越しいただいてOKです(軍手やお飲物だけお持ち […]
2021.11.15
2021年9月9日〜9月27日まで、期間限定で配信しました深海合唱団の無観客ライブ「海溝音楽室」のチケットの寄付金につきましてご報告です。 お買い上げいただきましたチケットの寄付金分より、33,000円を小笠原海洋センタ […]
2021.11.04
#海溝音楽室 のある日 ①たくさん漂っているクラゲたちは、福永紙工さん @Fukunaga_kamigu の「風海月」。紙で作られています。ゆらゆら、くるくる、ひらひら3種類の風海月たちに登場してもらいました。▽ 風海月 […]
2021.10.08
深海合唱団の有志メンバーによる「ビーチクリーン部」が、9月25日(土)にOris Japanさん×千葉義塾インテグレーテッドアカデミーさん主催の葛西臨海公園でのビーチクリーンに参加しました。 本日より!深海合唱団にビーチ […]
2021.09.25
海について歌い、海について考える 「深海合唱団」 初めてのスタジオライブ(無観客)を 9/9(木) より期間限定配信でお届けすることとなりました。 この日のために作られた特別な空間で、 1st single “ […]
2021.09.07
8月6日、8月9日の広島と長崎の原爆忌に寄せて、深海合唱団メンバーがそれぞれ折り鶴を折りました。 平和への祈りを込めて。 76年前の今日、原爆投下から1日が経ち、広島では一体どんな光景が広がっていたでしょうか。おうちの紙 […]
2021.08.11
7月22日は、海の日。 海の恵みに感謝をする、四方を海に囲まれた日本ならではの祝日です。 2050年には、魚の数よりプラスチックゴミが多くなってしまうという海。 わたしたちには何ができるのでしょうか。
2021.07.22